swiss_sukiのつれづれに

自然は美しい!!

#祭りと伝統

熊野那智大社の神嘗祭

橋杭岩撮影旅の記録です。 (10月17日・18日) 熊野那智大社を訪ねた日は、 神嘗祭(かんなめさい)の日。 宮司・神官・巫女の方々 祓所で遥拝のあと 本殿で神嘗奉祝祭 その年に収穫された米などが供えられます。 (立派な鯛も) 宮司さんの祝詞 巫女さんの…

学問の神様・滝宮天満宮

菅原道真公が国司として 讃岐の国(香川県)に赴任していた時があり、 香川県綾歌郡綾川町滝宮に宿舎を構えていたことことから 菅公ゆかりの地として有名になった 滝宮天満宮(たきのみやてんまんぐう) 今年の境内の梅は、まだまだ蕾が硬い状態。 菅公さん…

栗林公園で年明けうどん

1月1日あん餅雑煮をいただいて 特別名勝 栗林公園へ 9時40分ころ、もう長蛇の行列。 風もなくって、穏やかなお正月。 そしてこの日は、入園料無料。 丸々太った「鯉」がたくさん。 エサの「麩」を一日中食べ続けています。 飛来峰からの景色はいつも素晴らし…

信州流れ旅2011(2)花嫁さんも行列に・妻籠宿

長野県南木曽町・妻籠宿のつづきです。 11月23日は「文化文政風俗絵巻之行列」があったのです。 文化文政時代、つまり江戸時代後期の 旅人の装束を身に付けた人々の行列です。 ドンドンヒャラヒャラ賑やかな囃子を先頭に行列がやってきました。 かわら版 今…