swiss_sukiのつれづれに

自然は美しい!!

スイス2010思い出のひとコマ

思い出とともに

2010年6月29日~7月8日に訪ねた スイスについて書いています。 (書庫 「スイス旅行」と別枠で書いています) 地図4ロートホルン展望台からの眺めは 実に素晴らしい。 (地図右端、マッターホルン) 展望台には、栽培種のエーデルワイスに朝露。 朝の光にキ…

ロートホルン展望台から

2010年6月29日~7月8日に訪ねた スイスについて書いています。 (書庫 「スイス旅行」と別枠で書いています) 地図4のロートホルン展望台の レストラン(標高3100m) (地図右上にマッターホルン) レストランの中からもマッターホルンが見える 素晴らしい眺…

逆さマッターホルンの朝焼け☆

2010年6月29日~7月8日に訪ねた スイスについて書いています。 (書庫 「スイス旅行」と別枠で書いています) 個人旅行で行った スイスの日程も終わりに近づいています。 ツェルマット滞在最終日、早朝 「どうか、晴れてマッターホルンが焼けますように」 そ…

ツェルマット散策

2010年6月29日~7月8日に訪ねた スイスについて書いています。 (書庫 「スイス旅行」と別枠で書いています) グリンデルワルト・ツェルマット滞在中 良いお天気続きで 毎日朝から夕方までハイキング三昧。 夕方疲れてしまって 村・町の散策をもっとしたかっ…

マッターホルンが近くに見えるシュヴァルツゼー

2010年6月29日~7月8日に訪ねた スイスについて書いています。 (書庫 「スイス旅行」と別枠で書いています) るるぶの地図拝借 地図6シュヴァルツゼー展望台(標高2582m)から 地図を見てもおわかりのように 右端のマッターホルン(標高4478m)は、間近なので…

ゴルナグラート駅からの絶景

2010年6月29日~7月8日に訪ねた スイスについて書いています。 (書庫 「スイス旅行」と別枠で書いています) マッターホルンの麓の町・ツェルマット(標高1620m)から 登山電車で40分、 ゴルナグラート鉄道の終点 ゴルナグラート展望台(標高3130m) 駅は、…

ブライトホルンの雪庇(せっぴ)

もっとその場にいたかった リッフェルゼーの逆さマッターホルン。 でもマッターホルンが姿を見せているうちに 別の展望台へ るるぶの地図拝借 地図の2 マッターホルン・グレッシャーパラダイス (クライン・マッターホルン展望台)へ到着直前 空中ケーブル…

チェコの人たち

2010年6月29日~7月8日に訪ねた スイスについて書いています。 (書庫 「スイス旅行」と別枠で書いています) ローテンボーデン駅からガレ場を下へ 夫がリッフェルゼー(ゼー《see》は湖)へ、 一人猛ダッシュした時 リッフェルゼー手前にいるのが、夫。 そ…

これぞ逆さマッターホルン

2010年6月29日~7月8日に訪ねた スイスについて書いています。 (書庫 「スイス旅行」と別枠で書いています) スイス・ツェルマット滞在中 霧が晴れるのを待っていたゴルナグラート、 やがて 霧が晴れてきた マッターホルンが姿を現した さあ~急いで逆さマ…

霧のち晴れ☆

2010年6月29日~7月8日に訪ねた スイスについて書いています。 (書庫 「スイス旅行」と別枠で書いています) スイス・ツェルマット滞在中、 朝は、マッターホルンの朝焼け狙い そして逆さマッターホルンをと考えます。 天気予報はということで ツェルマット…

ツェルマット駅前

2010年6月29日~7月8日に訪ねた スイスについて書いています。 (書庫 「スイス旅行」と別枠で書いています) スイス・グリンデルワルト滞在の後、 3泊したツェルマット(標高1620m)は、 名峰マッターホルン(標高4477m)の麓にある 人口5600人くらいの 世界…

高山植物咲く道を

2010年6月29日~7月8日に訪ねた スイスについて書いています。 (書庫 「スイス旅行」と別枠で書いています) ツェルマットから 地下ケーブルでスネガ展望台(地図3) そして地図4ロートホルンとの間にある ブラウヘルトへ、6人乗りのロープウェイで行きま…

スイスのパン☆

2010年6月29日~7月8日に訪ねた スイスについて書いています。 (書庫 「スイス旅行」と別枠で書いています) このところマッターホルンの記事ばかりで、 ちょっとスイスのパンについて。 日本は、フワフワで甘めのパンが主流ですが、 スイスのパンは、 甘く…

マッターホルンが天を突いて

2010年6月29日~7月8日に訪ねた スイスについて書いています。 (書庫 「スイス旅行」と別枠で書いています) ツェルマット滞在中 朝から快晴の日。 ツェルマットから地下ケーブルで3分、 地図3のスネガ展望台へ。 スネガ展望台(標高2288m)のレストランか…

マッターホルンの朝焼け

2010年6月29日~7月8日に訪ねた スイスについて書いています。 (書庫 「スイス旅行」と別枠で書いています) 2010年のスイス旅行 グリンデルワルトに続いて ツェルマットは、3泊 1泊目は午後到着なので 2泊目の朝 3泊目の朝 チェックアウトの日の朝、 。。…

さぁ~、マッターホルンのツェルマットへ

2010年6月29日~7月8日に訪ねた スイスについて書いています。 (書庫 「スイス旅行」と別枠で書いています) お天気に恵まれ、ハイキング三昧の グリンデルワルト滞在でしたが、 ツェルマットへ移動する日です。 グリンデルワルト・インターラーケン・ヴェ…

ハイキングは、午後早めに終了に

2010年6月29日~7月8日に訪ねた スイスについて書いています。 (書庫 「スイス旅行」と別枠で書いています) 思い出のひとコマとして 書くつもりが 一人アツクなって 画像の連続・長文になっています。 でもこのまま続けます。m--m スイス・グリンデルワル…

それはもう~素晴らしい景色でした

2010年6月29日~7月8日に訪ねた スイスについて書いています。 (書庫 「スイス旅行」と別枠で書いています) 黄色いポストバスに乗ってやってきた 大きな峠と言う意味の グローセ・シャイデック ここからフィルストへハイキングです。 この日は、スイス滞在…

ナイフエッジのアイガー稜線

2010年6月29日~7月8日に訪ねた スイスについて書いています。 (書庫 「スイス旅行」と別枠で書いています) スイス・グリンデルワルト滞在中 ず~っと良かった天気。 この日もハイキングには絶好の日和。 朝食を早々に済ませ、 グリンデルワルト駅近く 宿…

花の谷をハイキング

2010年6月29日~7月8日に訪ねた スイスについて書いています。 (書庫 「スイス旅行」と別枠で書いています) 画像左上のアルメントフーベル 建物は、レストラン 傍には、ブランコもあって アイガー・メンヒ・ユングフラウが、目の前に。 そこから ドイツ語…

ここも素敵な場所でした・アルメントフーベル

2010年6月29日~7月8日に訪ねた スイスについて書いています。 (書庫 「スイス旅行」と別枠で書いています) シルトホルン展望台から ロープウェイで下りて ミューレンの村を歩きながら アルメントフーベルへの ケーブルカー乗り場へ。 画像左上、小高い丘…

007の舞台になった展望台

2010年6月29日~7月8日に訪ねた スイスについて書いています。 (書庫 「スイス旅行」と別枠で書いています) スイス・ ベルナーオーバーラント地方のことを書いていますが、 スイスの面積は、 日本の九州くらい。 アイガー・メンヒ・ユングフラウなどの ベ…

崖の上の村・ミューレン

2010年6月29日~7月8日に訪ねた スイスについて書いています。 (書庫 「スイス旅行」と別枠で書いています) さてさてお天気続きの グリンデルワルト滞在中 グリンデルワルト ↓ ラウターブルンネン ↓ ミューレン ラウターブルンネンからの登山電車の窓から…

滝と教会とU字谷

2010年6月29日~7月8日に訪ねた スイスについて書いています。 (書庫 「スイス旅行」と別枠で書いています) 滞在していたグリンデルワルトから 電車で ラウターブルンネンへ。 ラウターブルンネン駅からほど近いところに ラウターブルンネンの象徴 シュタ…

心のこもったスイスのおうち

2010年6月29日~7月8日に訪ねた スイスについて書いています。 (書庫 「スイス旅行」と別枠で書いています) スイス各地では 町・村の ホテル・レストラン・民家・作業小屋 どこも心のこもった花で飾っています。 (主にゼラニュームの花) ゼラニュームの…

花咲くハイキングの道

2010年6月29日~7月8日に訪ねた スイスについて書いています。 (書庫 「スイス旅行」と別枠で書いています) 周りは迫力の山岳・氷河 そして目の前に広がるお花畑 クライネシャイデックから一つ上の駅 アイガーグレッチャー~クライネシャイデックへの ハイ…

ユングフラウ鉄道100周年☆

2010年6月29日~7月8日に訪ねた スイスについて書いています。 (書庫 「スイス旅行」と別枠で書いています) クライネシャイデック(標高2061m)から ヨーロッパ最高点の鉄道駅 ユングフラウヨッホへ(標高3454m) 赤い車体のユングフラウ鉄道。 今年2012年…

ワンちゃんもハイキング

2010年6月29日~7月8日に訪ねた スイスについて書いています。 (書庫 「スイス旅行」と別枠で書いています) メンリッヘンからクライネシャイデックへ 山と花を見ながらハイキング。 夫は、 小さいケルンを前景にアイガー北壁を。 スイスのハイキングコース…

スイス三大名花

2010年6月29日~7月8日に訪ねた スイスについて書いています。 (書庫 「スイス旅行」と別枠で書いています) 夏のスイス、標高の高いところでは、 色とりどりの花が咲き誇っています。 その中でも スイスの三大名花とは エンチアン アルペンローゼ ローゼ…

山と花を愛でながらハイキング

2010年6月29日~7月8日に訪ねた スイスについて書いています。 (書庫 「スイス旅行」と別枠で書いています) グルントからメンリッヘン(2227m)までのロープウェイを下り、 クライネ・シャイデック(2061m)まで夏の時期、 山と花を見ながらのハイキング…