男体山の朝焼け・初冠雪
小田代ヶ原に近い赤沼駐車場で
車中泊していた10月24日、
夜中から強風が吹いていました。
撮影準備が出来て車の外に出たものの、
やはり風がビュービュー。
当然寒い。
いつもなら寒くても「さぁ~行こう」なのに
どうしてかモチベーションが上がらない。
とうとう
私「今日は、(撮影に)もう行かん(行かない)」と
また寝袋の中にもぐってしまいました。
当然夫一人で出発。(午前4時ごろ)
この後何気なく外に出てびっくり、
東の空が!
駐車場目の前にそびえる
男体山(なんたいさん)が!
赤く染まっている、
燃えるような
朝焼けだ。
カメラ、カメラ!
大慌て
朝焼けも終わって
男体山を見上げると
山頂は、うっすら初冠雪。
そして落葉松(からまつ)の黄葉が輝いていました。
こんな色とりどりの葉で錦秋を見せてくれた
奥日光を再び後に長野県へ向かいました。
(撮影2012年10月24日)