swiss_sukiのつれづれに

自然は美しい!!

2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧

また行ってきます~

香川県のソメイヨシノは、 今日の風で散ってしまったことでしょう。 でも花の便りは、 まだまだこれからという所も。 また明日から車中泊で、花を追っかけてきます。 桜はもちろん 菜の花・コブシ・水芭蕉は、どうかな? 今年は、咲き具合が遅いようで 気を…

春の彩り・シバザクラ

香川県三木町上高岡 山大寺池の土手に シバザクラが満開になりました。 雨上がりの土手沿いが 華やかな散歩道になっていました。 北海道の滝上公園・東藻琴など 広大なシバザクラを見てみたいものです。 (撮影2012年4月20日)

思い出とともに

2010年6月29日~7月8日に訪ねた スイスについて書いています。 (書庫 「スイス旅行」と別枠で書いています) 地図4ロートホルン展望台からの眺めは 実に素晴らしい。 (地図右端、マッターホルン) 展望台には、栽培種のエーデルワイスに朝露。 朝の光にキ…

桜の舞

香川県さぬき市の写真展を観に行った帰り、 桜も散っていることも知りつつ 亀鶴公園(きかくこうえん)へ。(香川県さぬき市) 今年2月半ば、香川県では珍しい積雪、 朝日を浴び桜並木が、花が咲いたようになった 亀鶴公園。 お花見で賑わった 桜並木も もう…

桜は、散ってもきれい☆

香川県観音寺市高屋町の 宝珠寺。 ソメイヨシノが散るころいつも訪れます。 境内は、花びらの絨毯のよう。 お昼頃で写真を撮るには向かない光線でしたが、 こじんまりした境内は、被写体に事欠きません。 讃岐路は、桜の花もほとんど散り、 新緑の季節を迎え…

長野県そして新潟県へ・総走行距離は・・・

新潟県の写真撮影も終了し、 長野県経由で高松への帰路。 長野県北東部(長野県栄村) 道の駅 信越さかえ 長野県・新潟県の県境近く。 “長いもよりねばりがあり コクがあります” と書いている 大和芋を買って帰りました。 千曲川の流れの近くの 山の斜面 「…

椿の落花

椿の落花は、どうしてこんなに絵になるのでしょう。 紫雲出山山頂にて 荘内半島にて 落花は多いのですが、 ここは、どう撮っていいのやら・・・ すごい大木です。 椿の木全体を撮ろうとすると あの「東京スカイツリー」を撮るみたいに 姿勢低くしてほとんど…

長野県そして新潟県へ・棚田のロケハンとコシヒカリ

新潟県には、全国の写真愛好家が足を運ぶ 棚田があります。 今回は、場所確認などのロケハン。 十日町市松代地域の棚田3か所を訪ねたんですが、 生活道路しか除雪されてないので 撮影ポイントがどこかわからず 撮った写真も どこの棚田だったのか わからなく…

ロートホルン展望台から

2010年6月29日~7月8日に訪ねた スイスについて書いています。 (書庫 「スイス旅行」と別枠で書いています) 地図4のロートホルン展望台の レストラン(標高3100m) (地図右上にマッターホルン) レストランの中からもマッターホルンが見える 素晴らしい眺…

長野県そして新潟県へ・長岡市へ行きました。

新潟県小千谷市で写真を撮っていましたが、 朝景を撮ってすぐ、本降りの。 小千谷市の近くで30分くらいのところに 長岡市があることに気づき行ってみました。 予定外の行動なので、長岡市役所で資料をいただき 歴史上の人物の記念館へ。 JR長岡駅前にあった …

紫雲出山山頂の桜

きのうの桜ブログのつづきです。 紫雲出山(しうでやま)山頂(香川県三豊市詫間)の桜は、 今日満開かも。 12日撮った桜です。 ボリュームたっぷりに 花がついています。 咲き始めのソメイヨシノは、少し濃いピンク色。 朝の光に 桜の花びらが彩りを変えて…

長野県そして新潟県へ・信濃川が見える景色4日間

新潟県小千谷市 越後三山と信濃川が見える絶景の場所があり 4日間通い続けました。 (3月27日夕方・28日朝・29日朝・夕30日朝の4日間) ここは ・越後三山が見える ・朝日が出て信濃川に光が映る ・川霧が出る という写真が撮りたいと言うのです。 きのうUP…

雨にもまだきれいな桜が・・・

4月11日の雨で香川県の桜は、花びらひらひら・・・ でもまだまだ満開になってない桜もありました。 香川県の西部、瀬戸内海の北西に突き出た 荘内(しょうない)半島 (香川県三豊市詫間町) 半島の中央に 紫雲出山(しうでやま)が聳えています。(標高352m…

長野県そして新潟県へ・日本海が見えてきた

絶景の白馬村から北へ道の駅 小谷(おたり)。 去年秋、信州撮影時にも 車中泊で何度もお世話になった道の駅。 食事も美味しく、温泉もあって うれしい道の駅です。 特に食べ放題の野沢菜のお漬物は、絶品。 いつもご飯おかわりして 野沢菜山盛りいただきま…

長野県そして新潟県へ・岩岳スキー場その3

長野県白馬村、岩岳スキー場が快晴・絶景だったので 3回もUPしてしまいました。 スキー場初体験の私が、 カラフルな服装でゲレンデを滑って行くのを見るだけでも なんだか楽しくなりました。 スキー板にスキー靴をセットするだけでも インストラクターの手を…

讃岐路の桜

3月31日に長野県・新潟県から帰って 香川も4月2日開花宣言。 でもなかなか出かけられず、 TV・みなさんのブログで桜をうっとり眺めておりました。 そして昨日やっと、 香川県坂出市大屋富町(おおやぶちょう)のソメイヨシノ。 ため池の堤に 大きな枝を広げ…

長野県そして新潟県へ・岩岳スキー場その2

快晴の岩岳スキー場、 私たち初のスキー場、 余りの絶景だったので きのうの続きです。 スキー・スノボーしないで 散策するだけでも ロマンティック。 画像中央幼稚園くらいの 可愛い女の子、 赤い服のお父さんのポーズを真似ながら 上手にバランスをとりな…

長野県そして新潟県へ・岩岳スキー場その1

長野県白馬村で快晴の日、 白馬大橋で撮影後 「これだけの快晴だったら、スキー場へ行けば 白馬三山がちゃ~んと見える」との情報で 人生初のスキー場へ。 白馬三山と山麓に広がる白馬村が一望できるスキー場 「白馬岩岳(いわたけ)」 ゴンドラリフトNoah(…

逆さマッターホルンの朝焼け☆

2010年6月29日~7月8日に訪ねた スイスについて書いています。 (書庫 「スイス旅行」と別枠で書いています) 個人旅行で行った スイスの日程も終わりに近づいています。 ツェルマット滞在最終日、早朝 「どうか、晴れてマッターホルンが焼けますように」 そ…

長野県そして新潟県へ・白馬三山が?

日本の道100選に選ばれている絶景ポイント、 松川にかかる白馬大橋(長野県白馬村)。 橋の西側には、 白馬三山がすぐ目の前に聳えています。 日の出前から、空・山がピンク色に染まってきました。 刷毛でピンク色にさらっと描いたような雲。 画像中央より少…

長野県そして新潟県へ・白馬大橋から

日本の道100選に指定されている 絶景ポイント白馬大橋は、 白馬村に流れる松川にかかる橋です。 地図Bが、白馬村。 白馬大橋は、歩道が確保されているので 安心して撮れます。 日の出前後を撮ります。 (東を向いています) やっと出た太陽ですが、 川・雪を…

長野県そして新潟県へ・こんなに雪が・・・

長野県だけでなく雪が降る地方、 幹線道路は、 きちんと除雪できててスムーズに走行できます。 でも民家がないところまでは、除雪できていません。 去年2011年10月半ば撮った、 朝日に染まる北アルプスをバックに 茅葺民家と姫川にかかる大出の吊り橋。 (白…

ツェルマット散策

2010年6月29日~7月8日に訪ねた スイスについて書いています。 (書庫 「スイス旅行」と別枠で書いています) グリンデルワルト・ツェルマット滞在中 良いお天気続きで 毎日朝から夕方までハイキング三昧。 夕方疲れてしまって 村・町の散策をもっとしたかっ…

長野県そして新潟県へ・再び大カエデと道の駅情報

日差しが出てきた3月26日 もう一度大カエデの大峰高原(池田町)へ行ってみました。 画像では、わかりませんが 幹に着雪しています。 大きな羽を広げたような陰を撮るのも また楽しい。 大カエデとは反対側、 こちらはくっきり青空に ソメイヨシノの木が蕾を…

長野県そして新潟県へ・モノクロの世界

地図Fの安曇野市から北へ (安曇野市は、田畑の雪も溶けていた) 地図Gの斜め左の大町市へ入るころ、景色は一変、 田畑は、雪景色。 大町市の北側仁科三湖の一番南にある、 木崎湖。 雪がちらつく中で 木崎湖には、キャンプ場もあって 夏は特に賑わうようで…

マッターホルンが近くに見えるシュヴァルツゼー

2010年6月29日~7月8日に訪ねた スイスについて書いています。 (書庫 「スイス旅行」と別枠で書いています) るるぶの地図拝借 地図6シュヴァルツゼー展望台(標高2582m)から 地図を見てもおわかりのように 右端のマッターホルン(標高4478m)は、間近なので…

長野県そして新潟県へ・マグロ解体ショー

3月24日~31日の 長野県そして新潟県の撮影旅でしたが、 スケジュールのほとんどを夫が決めましたが、 これだけは、私のリクエスト。 大王わさび園HPよりhttp://www.daiowasabi.co.jp/image-index/hanamaturi.jpg 本まぐろ&生わさび 「絶対食べた~い」と何…

長野県そして新潟県へ・白鳥の姿は優雅でした。

長野県には、白鳥の飛来地があります。 (コハクチョウ) 地図Fの安曇野市 御宝田(ごほうでん)の池・ 近くのダム湖に飛来しているのですが、 「もう、北帰行している・・・」の情報に 「いるかな?」 いました、いました。 数は、かなり減っているようです…

ゴルナグラート駅からの絶景

2010年6月29日~7月8日に訪ねた スイスについて書いています。 (書庫 「スイス旅行」と別枠で書いています) マッターホルンの麓の町・ツェルマット(標高1620m)から 登山電車で40分、 ゴルナグラート鉄道の終点 ゴルナグラート展望台(標高3130m) 駅は、…

長野県そして新潟県へ・ 木曽馬の里

地図3の王滝村から北東 木曽町へ 天気が良いと 御嶽山が正面に見える 開田高原「木曽馬の里」 ・・・のはずでしたが・・・ 朝、吹雪いていたので 馬さん、ぜんぜん見えず。 (放牧されるところなんですが) 木曽馬は、乗馬センターにいました。 木曽馬は、…