スイスの旅2015(11) スイスは、暑かった!
大好きなスイスに行きました。
2010年のスイス個人旅行で「スイスは、もう卒業しよう~」と
夫婦で誓ったのに2012年スイスのツアー旅行にも・・・
そしてまたまた今回2015年7月上旬スイス個人旅行に・・・
(今回で通算10回目のスイス旅行です)
日程は
2015年6月30日 成田前泊
7月01日 グリンデルワルト泊
7月02日 〃
7月03日 〃
7月04日 〃
7月05日 ツェルマット泊
7月06日 〃
7月07日 〃
7月08日 チューリッヒ泊
7月09日 機中泊
7月10日 帰国
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/swiss_suki/20190826/20190826045643.gif)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/swiss_suki/20190826/20190826045643.gif)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/swiss_suki/20190826/20190826045643.gif)
グリンデルワルト滞在中、
グローセ・シャイデックにて。
7月1日、日本(成田空港)を出発した時は、
梅雨寒・・・
そしてチューリッヒ空港に着陸、
飛行機の乗り口から出て
ボーディングブリッジ(あのジャバラのところ)に入ると
ウッソォ~!!!!!
というくらい灼熱の暑さ。
(チューリッヒでは、このころ最高気温34~35度だったらしい)
いつもスイスから日本へ降り立って
あのムッっとした暑さに閉口するけれど
“その比でない”
でもわずか10メートルくらいで
すぐターミナルビルに入るので
ホッ!
そしてグリンデルワルト(標高1050m)も最高気温30度くらい。
(2003年以来の暑さだという)
晴れ渡ると日差しが強い。
グローセ・シャイデックで放牧されている牛たちも