スイスの旅2017(118) リッフェルゼーへ
大好きなスイスへの旅、
2010年、2015年につづき3回目のスイス個人旅行です。
日程
2017年6月8日 成田前泊
9日 成田発スイスインターナショナルエアラインズ
チューリッヒ空港着
グリンデルワルト泊
10日 〃
11日 〃
12日 〃
13日 ツェルマット泊
14日 〃
15日 〃
16日 〃
17日 チューリッヒ泊
18日 チューリッヒ発スイスインターナショナル
エアラインズ 機中泊
19日 成田着 帰国
ツェルマット滞在中
6月16日、うれしいことに快晴の朝。
朝一番で「リッフェルゼーへ行こう」
朝一番・・・というのも
標高2757mにある山上湖のリッフェルゼー(リッフェル湖)
なるべく朝早くいかないと風が出て湖面が波立ち
マッターホルンが映りこみません。
ホテルの朝食後、8時発のゴルナーグラート鉄道で出発です。
登山電車の中から
ここでいつものパン屋さん、fuchs。
天気上々。
電車の中から
宿泊していたHotel Perren、
マッターフィスパ川も電車からよく見えます。
電車の中から
電車は、
高度上げ、廻りこみ、マッターホルンも姿を変えてきました。
電車の中から
2210mのところにあるリッフェルアルプ、
高級ホテルリッフェルアルプリゾートへの赤い送迎の乗り物、
この日から、夏営業openです。
電車の中から
電車の中から
鼻のところだけ黒い、ヴァレー州だけにいる
シュヴァルツナーゼという羊。
暑いの苦手なのか、建物の陰に固まっています。
ローテンボーデン到着後、
夫は、
「先に行くで~」とあっという間に急坂を下りていきました。
(画像下部分)
風が出ないうちに早く・・・と気が焦ります。
膝に不安を抱えている私は、
後からゆっくりと下りていきました。
(撮影 2017年6月16日)