swiss_sukiのつれづれに

自然は美しい!!

スイス大好き!(9) クライネシャイデックに到着

メンリッヘン~クライネシャイデックのハイキングのまたまたつづき。

http://ashita-sanuki.jp/usr/hajikaga/%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B92010%E3%81%9D%E3%81%AE%EF%BC%91s218-1.jpg
左からメンヒ(4099m)ユングフラウ(4158m)シルバーホルン(3695m)

http://ashita-sanuki.jp/usr/hajikaga/%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B92010%E3%81%9D%E3%81%AE%EF%BC%91s219-1.jpg
メンヒ(右)の左がアイガー(3970m)
ベルナーオーバーラント(地方)三山と言われているのが

アイガー・メンヒ・ユングフラウ

http://ashita-sanuki.jp/usr/hajikaga/%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B92010%E3%81%9D%E3%81%AE%EF%BC%91s206-1.jpg
そしてメンヒとユングフラウの間にあるのがスフィンクス展望台(右)(3571m)
展望台からは晴れていれば世界最長アレッチ氷を見ることができます。

さてクライネシャイデックまでのハイキングもゴール近になってきたようです。

http://ashita-sanuki.jp/usr/hajikaga/%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B92010%E3%81%9D%E3%81%AE%EF%BC%91s226.JPG
スイスでのハイキングではよく愛犬を連れたハイカーに出会いました。
どの犬も無駄吠えしないし、飼い主の指示によく従う躾のできた犬ばかりでした。

http://ashita-sanuki.jp/usr/hajikaga/%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B92010%E3%81%9D%E3%81%AE%EF%BC%91s227.JPG
花を手前に山を撮ろうとすると体制を低くして大変。

http://ashita-sanuki.jp/usr/hajikaga/%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B92010%E3%81%9D%E3%81%AE%EF%BC%91s230-1.jpg
シレネ・ブルガリス ナデシコ科↑
日本ではマンテマと呼ばれているようです
http://ashita-sanuki.jp/usr/hajikaga/%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B92010%E3%81%9D%E3%81%AE%EF%BC%91s231.JPG
ロトゥス・アルピヌス マメ科

http://ashita-sanuki.jp/usr/hajikaga/%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B92010%E3%81%9D%E3%81%AE%EF%BC%91s243.JPG
分岐点には標識があるので安心。
でも曇りや雨でガスっている時は細心の注意が必要。
標識すら見えないことがあるので山を侮ってはいけません。

http://ashita-sanuki.jp/usr/hajikaga/%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B92010%E3%81%9D%E3%81%AE%EF%BC%91s245-1.jpg
クライネシャイデックが見えてきました。
駅舎、レストラン、お土産屋さん、ホテルもあります。

http://ashita-sanuki.jp/usr/hajikaga/%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B92010%E3%81%9D%E3%81%AE%EF%BC%91s257-1.jpg
左の山はヴェッターホルンこの山はグリンデルワルトの町からもよく見えます。
結構この山好きです。
左はスキーのリフト。

http://ashita-sanuki.jp/usr/hajikaga/%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B92010%E3%81%9D%E3%81%AE%EF%BC%91s261-1.jpg
クライネシャイデックからはアイガー北壁がドーンと
威圧感を感じるほど近くに見えるのです。

約4.5km 普通に歩けば1時間30分のところを写真を撮ってばかりで
4時間もかかってしまいました。
メンリッヘン2229m
クライネシャイデック2061m
あまり標高差のない初級のハイキングコースです。

昼食の後もう一本ハイキングです。