スイス2012(12)メガネが壊れた・・・
この日の朝、出かける準備中
夫「こりゃ、いかん・・・」
私「どうしたん?」
夫「メガネが・・・」
傍に行ってみると
夫のメガネのフレーム
耳にかける部分(右側)が外れている。
ネジが外れたよう。
夫は遠近両用のメガネをかけていて
それがなかったらカメラの設定ができない。
私「ちょっと動かないで!」
メガネのネジは、とっても小さい。
私、遠近両用のメガネをかけ
辺りをよ~く見てみると
あった。
夫の足元に落ちていた。
ちっちゃい・ちっちゃいネジと
それを留める部品。
とにかくそれをビニール袋に入れて
考えた。
この日は運良く
終日自由行動。
グリンデルワルトへ行こう!
直してくれるメガネ屋さんがあるはず。
地図中央少し右の
ウェンゲンから
時計回りで
ラウターブルンネン経由
ツヴァイリッチネン駅
ここで乗り換え
グリンデルワルトへ。
スイス政府観光局発行の冊子より引用
N(北)は地図下
グリンデルワルト行きの電車
グリンデルワルト駅
さてさて何はともあれ
グリンデルワルト駅から徒歩5分くらいの
メガネ屋さん。
部品を見せると
きれいな女性店主「5分くらい待って」
いえいえ3分くらいで
ちゃ~んと直してくれた。
それも無料で!!
直してもらえただけでもうれしいのに
無料で。
感謝・感謝
相変わらず雨だったけれど
お気に入りの場所から
(レストラン・ランデブー)
アイガーとグリンデルワルトの村を。
結局今回の旅で
アイガーを見られたのは
この時だけ。
貴重な写真。
そしてアイガーの麓に広がる
グリンデルワルトの村
これこれ!!
ハイジが出てきそうな
この景色こそ
スイス大好きなショットの一つ。
(撮影2012年7月2日)
クライネシャイデックへ