swiss_sukiのつれづれに

自然は美しい!!

スイス旅:湖で遊ぶ

当ブログ、

某ブログから引っ越してきたからか、

以前に投稿した内容が、うまく表示されてない部分があります。

ここでスイス旅行(個人旅行)2010・2015・2017を全体的にまとめていきたいと思っています。

・・・というより、スイスに触れることが楽しいので

「もう一度、スイス」です。

旅行日 

2010年6月29日~7月8日

2015年7月1日~7月10日

2017年6月9日~6月19日

 

        ツェルマット滞在編

f:id:swiss_suki:20210131161838j:plain

f:id:swiss_suki:20210131162419j:plain

f:id:swiss_suki:20210131161922j:plain

f:id:swiss_suki:20210131162014j:plain

f:id:swiss_suki:20210131164805j:plain

f:id:swiss_suki:20210131162033j:plain

f:id:swiss_suki:20210131162054j:plain

f:id:swiss_suki:20210131162118j:plain

f:id:swiss_suki:20210131162134j:plain

f:id:swiss_suki:20210131162152j:plain

 

スネガ展望台とライゼーにて

 

ツェルマットから地下ケーブルカーで約3分、

標高2288mのスネガ展望台へ。

マッターホルンの角度が一番美しいといわれる場所に

レストランがあり、

その下にはマッターホルンを湖に映す山上湖ライゼーがある。

ここは、ツェルマットから気軽に来れることや、

子供の遊び場があり、いつもファミリーで賑わっている。

上の画像にもあるように、ベビーカーで来ている人もいる。

スネガ展望台からは、数十メートルの標高差があるけれど

ケーブルシャトルがあるので困らない。

そして天気の良い日にレストランでマッターホルン

眺めながらお茶するのは、至福の時だ。

 

スイス旅:五つ星ホテルの馬車

当ブログ、

某ブログから引っ越してきたからか、

以前に投稿した内容が、うまく表示されてない部分があります。

ここでスイス旅行(個人旅行)2010・2015・2017を全体的にまとめていきたいと思っています。

・・・というより、スイスに触れることが楽しいので

「もう一度、スイス」です。

旅行日 

2010年6月29日~7月8日

2015年7月1日~7月10日

2017年6月9日~6月19日

 

        ツェルマット滞在編

f:id:swiss_suki:20210127132854j:plain

f:id:swiss_suki:20210127132921j:plain

f:id:swiss_suki:20210127132943j:plain

f:id:swiss_suki:20210127133010j:plain

f:id:swiss_suki:20210127134512j:plain

f:id:swiss_suki:20210127134535j:plain

 

ツェルマット駅前にて

 

ツェルマットでは、ガソリン車乗り入れ禁止、

電気自動車か馬車しか走れない。

前回は、観光の馬車のことを書いたが、

本日は、老舗ホテル送迎馬車について。

私たちが、ツェルマット駅に到着した時見かけた赤い馬車

MONT CERVIN PALACE(モン セルヴァン パレス)

☆☆☆☆☆

SEILER HOTELS(ザイラー ホテルズ)のグループで、

約160年の歴史を誇る老舗のホテル

ツェルマット駅前を南北に延びるバーンホフ通りの中ほどに建つホテル。

 

私たちの泊まったホテル(☆☆☆)も駅の専用電話で連絡すると

電気自動車が迎えに来てくれるけれど

歩いても7分くらいの道、

スーツケースをゴロゴロ押しながら歩いて行った。

スイス旅:ツェルマット駅前の馬車

当ブログ、

某ブログから引っ越してきたからか、

以前に投稿した内容が、うまく表示されてない部分があります。

ここでスイス旅行(個人旅行)2010・2015・2017を全体的にまとめていきたいと思っています。

・・・というより、スイスに触れることが楽しいので

「もう一度、スイス」です。

旅行日 

2010年6月29日~7月8日

2015年7月1日~7月10日

2017年6月9日~6月19日

 

        ツェルマット滞在編

f:id:swiss_suki:20210124132546j:plain

ツェルマット駅前

 

f:id:swiss_suki:20210124134612j:plain

黄色のタクシーも電気自動車

 

f:id:swiss_suki:20210124132740j:plain

ツェルマット駅を正面に見て、左側にマッターホルンの頂上部分が見える。

 

f:id:swiss_suki:20210124132618j:plain

f:id:swiss_suki:20210124134345j:plain

 

ツェルマット駅前にて

 

標高1620mの谷間のツェルマットは、人口6000人足らず。

マッターホルンを望む麓の村ツェルマットは、

山岳リゾート地スイス最大の観光地だ。

そしてここは、ガソリン車乗り入れ禁止

電気自動車だけが走っている。

タクシー、ホテル送迎も電気自動車、

そして観光用の馬車も駅前で待機している。

 

 

スイス旅:アルプスと花を眺めながら

 

当ブログ、

某ブログから引っ越してきたからか、

以前に投稿した内容が、うまく表示されてない部分があります。

ここでスイス旅行(個人旅行)2010・2015・2017を全体的にまとめていきたいと思っています。

・・・というより、スイスに触れることが楽しいので

「もう一度、スイス」です。

旅行日 

2010年6月29日~7月8日

2015年7月1日~7月10日

2017年6月9日~6月19日

 

        ツェルマット滞在編

f:id:swiss_suki:20210121151958j:plain

エーデルワイス

 

f:id:swiss_suki:20210121152942j:plain

f:id:swiss_suki:20210121152037j:plain

f:id:swiss_suki:20210121152359j:plain

チョウノスケソウ

 

f:id:swiss_suki:20210121152500j:plain

コケマンテマ

 

f:id:swiss_suki:20210121152422j:plain

f:id:swiss_suki:20210121152439j:plain

f:id:swiss_suki:20210121152519j:plain

 

ブラウヘルトにて

 

ここでは、シュテリゼーというマッターホルンを映す湖を散策し、

4000m級のアルプスの峰々を眺めながら

夏には、可愛らしい高山植物を見つける楽しみがある。

そのなかでも野生のエーデルワイスは希少植物、

スイスと言ってもどこでも見られる花ではないだけに

カメラに収めることができ、うれしく思ったハイキングだった。

 

 

 

スイス旅:湖でキャンプする人々

当ブログ、

某ブログから引っ越してきたからか、

以前に投稿した内容が、うまく表示されてない部分があります。

ここでスイス旅行(個人旅行)2010・2015・2017を全体的にまとめていきたいと思っています。

・・・というより、スイスに触れることが楽しいので

「もう一度、スイス」です。

旅行日 

2010年6月29日~7月8日

2015年7月1日~7月10日

2017年6月9日~6月19日

 

        ツェルマット滞在編

f:id:swiss_suki:20210119152729j:plain

f:id:swiss_suki:20210119152712j:plain

f:id:swiss_suki:20210119152742j:plain

f:id:swiss_suki:20210119152645j:plain

f:id:swiss_suki:20210119152630j:plain

f:id:swiss_suki:20210119152755j:plain

f:id:swiss_suki:20210119152810j:plain

 

ブラウヘルトのシュテリゼーにて

 

シュテリゼー(湖)の奥にやってくると

テントを張っているグループがいた。

ここでテント泊をした人たち、

歯磨きをしている人もいた。

晴天続きで早朝、モルゲンロートのマッターホルン

さぞや素晴らしかったと想像した。

この湖、ミシャベル山群、フィンデルン氷河、

ブライトホルン、クライン・マッターホルン

マッターホルン・・・とぐるりアルプスの峰々に囲まれている。

そして身軽にテントをたたみ、

次の目的地へと出発して行った。

 

スイス旅:ミシャベル山群が見える湖

当ブログ、

某ブログから引っ越してきたからか、

以前に投稿した内容が、うまく表示されてない部分があります。

ここでスイス旅行(個人旅行)2010・2015・2017を全体的にまとめていきたいと思っています。

・・・というより、スイスに触れることが楽しいので

「もう一度、スイス」です。

旅行日 

2010年6月29日~7月8日

2015年7月1日~7月10日

2017年6月9日~6月19日

 

        ツェルマット滞在編

f:id:swiss_suki:20210114162241j:plain

f:id:swiss_suki:20210114161752j:plain

f:id:swiss_suki:20210114161647j:plain

f:id:swiss_suki:20210114161626j:plain

ミシャベル山群、 左からリンプフィッシュホルン(4199m)シュトラーホルン   

         (4190m)尖がったピークがあるアドラーホルン(3988m)

f:id:swiss_suki:20210114161724j:plain

ミシャベル山群の手前、フルアルプ小屋、その横はフィンデルン氷河も

 

f:id:swiss_suki:20210114161707j:plain

 

ブラウヘルトにて

 

ゴンドラリフトに乗ってブラウヘルト駅で降りると

マッターホルンを眺めながらシュテリゼー(湖)へ急ぐ。

朝早い時間は、風もなく湖面は山々を映している。

そして湖の奥へと進む。

バックにミシャベル山群が並び、

フルアルプ小屋も見えてくる。

ここに宿泊すると目の前には、シュテリゼー

そして天気のいい日には、朝焼けのマッターホルンが臨める。

静寂の中で見る朝焼けのマッターホルンは、

息をのむほどという。

 

スイス旅:ベビーカーでもハイキング

当ブログ、

某ブログから引っ越してきたからか、

以前に投稿した内容が、うまく表示されてない部分があります。

ここでスイス旅行(個人旅行)2010・2015・2017を全体的にまとめていきたいと思っています。

・・・というより、スイスに触れることが楽しいので

「もう一度、スイス」です。

旅行日 

2010年6月29日~7月8日

2015年7月1日~7月10日

2017年6月9日~6月19日

 

        ツェルマット滞在編

f:id:swiss_suki:20210108134045j:plain

f:id:swiss_suki:20210108134103j:plain

f:id:swiss_suki:20210108134200j:plain

f:id:swiss_suki:20210108134141j:plain

f:id:swiss_suki:20210108134223j:plain

f:id:swiss_suki:20210108134249j:plain

f:id:swiss_suki:20210108134311j:plain

f:id:swiss_suki:20210108134330j:plain

 

ブラウヘルトにて

 

ブラウヘルトのゴンドラ駅からシュテリゼー(湖)へと

進む人が多い。

この道は、特に平坦

上の画像でもわかるようにベビーカーでやってくる人も

珍しくない。

ゴンドラリフトってゆっくりながらも常に動いている

普通に乗る場合は、問題ないけれど

ベビーカーや車椅子の場合、

スイスでは、ゴンドラを止めて

ベビーカーや車椅子を乗せてくれる。

このことを知らない時、

ゴンドラで移動中、急にゴンドラが止まった。

しばらく止まったままだったので

故障かな?

でもしばらくすると何事もなかったように動き出した

そう、ゴンドラを止めてくれるので焦ることなく乗れるんだ。

スイスのハイキングは、場所にもよるけれど、

気軽に標高の高い場所に安心してこられて

自然を満喫することができる