シャツと茶畑と富士山
富士山の周りをぐるっと廻った撮影記録です。(4月13日~)
富士市の茶畑と富士山撮影、
大淵へ。
薄紅色のヤマエンゴサクが咲く山道を抜けると
驚くほど開けたお茶畑が現れ、
正面には、富士山。
でもここのお茶畑
画像手前は茶葉の摘み取りが終了して
濃い緑。
ところどころ、
霜で傷んで色の変わった新芽も見られます。
そして上部
薄緑色の所は、新芽。
「仰ぎ見る」
“三脚担いで何を思う夫”
実は、夫の着ている赤と緑のチェック柄のシャツ、
このシャツ一度捨てられた・・・
・・・というのも長い間着て
袖口の内側が擦り切れたので
資源ごみの袋へ。
それを見つけた夫
「なんで捨てるんやー」
お気に入りのシャツだったらしく
また愛用。
こうして見るとアウトドアーには、良く似合いますね~。
後ろ姿、もうすぐ72歳とは見えません。
こうして4日間の撮影終了、
4月13日からず~っと姿を見せてくれた富士山。
帰りの東名高速富士ICでも
富士山、
帰路の名古屋方面へ。
(撮影2013年4月16日)