swiss_sukiのつれづれに

自然は美しい!!

富士山をぐるりと(6) 登山道くっきりと

山梨県・山中湖から時計回りで南へ富士山スカイライン水ヶ塚公園へ。

http://ashita-sanuki.jp/usr/hajikaga/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E5%B1%B1s2009s214.JPG
富士山頂付近へ最大Zoomしてみました。

わかりにくいですが、中央山頂に向かってジグザグの登山道が見えます。

右の窪みは宝永火口

どーんと富士山頂を見るためには、水ヶ塚公園駐車場(1400m)から遊歩道を登ります。

http://ashita-sanuki.jp/usr/hajikaga/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E5%B1%B1s2009s280.JPGhttp://ashita-sanuki.jp/usr/hajikaga/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E5%B1%B1s2009s198.JPG
10分くらいで登れるはずが・・・

http://ashita-sanuki.jp/usr/hajikaga/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E5%B1%B1s2009s207.JPGhttp://ashita-sanuki.jp/usr/hajikaga/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E5%B1%B1s2009s238.JPG
霜柱がキラキラ輝いてクリスタルのよう

http://ashita-sanuki.jp/usr/hajikaga/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E5%B1%B1s2009s252.JPGhttp://ashita-sanuki.jp/usr/hajikaga/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E5%B1%B1s2009s272.JPG
遊歩道の道すがら普段見られない造形美に見とれて20分もかかって腰切塚展望台に。

http://ashita-sanuki.jp/usr/hajikaga/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E5%B1%B1s2009s208.JPGhttp://ashita-sanuki.jp/usr/hajikaga/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E5%B1%B1s2009s222.JPG

富士山の一部にいるんですよね。

http://ashita-sanuki.jp/usr/hajikaga/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E5%B1%B1s2009s217.JPG
この写真のちょうど中央(窪みの右横)にあるのが宝永山(2693m)

   宝永山は宝永4年(1707年)の宝永大噴火で誕生した富士最大の側火山
   (寄生火山)である。 後略      Wikipediaより

一番上の写真のその時の火口なのです。
今から約300年前の大噴火、一番最近の?噴火なのです。

その宝永山が良く見えるのがこの腰切塚展望台

腰切塚展望台標高1496m、少し寒いですが穏やかな晴れです。

でも頂上付近は風が強いのか雪煙が舞っているようでした

富士山は近くに高い山がない独立峰、山頂付近では想像できない天候になるのかもしれません。

http://ashita-sanuki.jp/usr/hajikaga/091225s033.JPG
地図の中央の囲みは富士山頂、右のクジラの形が山中湖、ほぼ南(5時の位置)の囲みが
水ヶ塚公園、腰切塚展望台の位置です。
 
(撮影2009年12月)