スイスの旅2017(121) ローテンボーデンで
大好きなスイスへの旅、
2010年、2015年につづき3回目のスイス個人旅行です。
日程
2017年6月8日 成田前泊
9日 成田発スイスインターナショナルエアラインズ
チューリッヒ空港着
グリンデルワルト泊
10日 〃
11日 〃
12日 〃
13日 ツェルマット泊
14日 〃
15日 〃
16日 〃
17日 チューリッヒ泊
18日 チューリッヒ発スイスインターナショナル
エアラインズ 機中泊
19日 成田着 帰国
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/swiss_suki/20190826/20190826045643.gif)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/swiss_suki/20190826/20190826045643.gif)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/swiss_suki/20190826/20190826045643.gif)
ツェルマット滞在中
ツェルマットへの電車を待つ間、
ローテンボーデンからマッターホルンを目の前にして
![イメージ 1](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/swiss_suki/20190826/20190826032506.jpg)
右の方角には、端正な山容なヴァイスホルン(4505m)、
![イメージ 2](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/swiss_suki/20190826/20190826032510.jpg)
そしてマッターホルン、
その左には、黒い山、リッフェルホルン(2927m)、
このリッフェルホルン、
2012年タレントのイモトアヤコさんがマッターホルン登頂した時、
その前のトレーニングで登った山。
そして2回目の事前トレーニングは、
この山の左に見える
![イメージ 3](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/swiss_suki/20190826/20190826032514.jpg)
画像左ブライトホルン(4164m)、
そしてその左に見えるのが、
![イメージ 4](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/swiss_suki/20190826/20190826032518.jpg)
双子の山カストル(4223m)とポリュックス(4092m)
![イメージ 5](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/swiss_suki/20190826/20190826032522.jpg)
撮影スポット!
入れ替わり立ち代わり順番待ちで、記念撮影。
この時、鳥まで飛んでナイスショット!
![イメージ 6](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/swiss_suki/20190826/20190826032527.jpg)
Rotenboden(ローテンボーデン)、この日は、人もまばら、
でも7月に入れば、大勢の人にぶつかりそうになるくらい、
ここで降りて、Riffelsee(リッフェルゼー)で逆さマッターホルン見て、
一つ下のリッフェルベルクまでハイキングする人も多い。
さぁ~、一度ツェルマットまで降りましょう。
(撮影 2017年6月16日)