スイス旅:アイガー北壁が!
当ブログ、
某ブログから引っ越してきたからか、
以前に投稿した内容が、うまく表示されてない部分があります。
ここでスイス旅行(個人旅行)2010・2015・2017を全体的にまとめていきたいと思っています。
・・・というより、スイスに触れることが楽しいので
「もう一度、スイス」です。
旅行日
2010年6月29日~7月8日
2015年7月1日~7月10日
2017年6月9日~6月19日
グリンデルワルト滞在編
(2015年)ファールボーデンゼー(人工溜池)の向こうは、
クライネシャイデック駅↑↓
(2010年)
(2015年)雪解けの流れがあるのか、
黄色いリュウキンカが咲いていた。
手前は、白花キンポウゲ
(2010年)アイガー北壁
(2015年)
(2015年)ユングフラウ三山をカメラに収めている観光客
(2015年)
(2015年)
アイガーグレッチャーからクライネシャイデックへ
アイガーウォークとも呼ばれている、
初心者向けのこのコース、
高度差などで咲く花が違ってくる。
たいてい7月初旬から中旬にかけていろんなお花が楽しめる。
そしてこのコースを歩いていて
アイガー北壁が、
自分の右側に、そして間近に見えた瞬間の感激はとても大きい。