2011-03-03 桃の節句 ちらし寿司に里芋☆ 美味しいもの #レシピ きょうは 桃の節句 家にあるもので ちらし寿司を作りました。 材料は 小エビ(ぴんぴん活きていた小エビを冷凍していた) 干ししいたけの含め煮(甘辛く煮たものを小分けして冷凍していたもの) 人参 ごぼう 錦糸卵 菜花(庭で大豊作) そして 里芋の煮もの(これも少し甘めに煮る) 里芋?と思われるでしょうが 讃岐のちらし寿司には時々入っています。 私は、入れたことは無いけれど 金時豆の甘煮を入れるところも。 (金時豆の天ぷらはTVのケンミンショーにも取り上げられましたが・・・) 香川のちらし寿司の味は結構甘め。 (ちらし寿司は酢と同量の砂糖を入れます) だから具も甘いものが合うのかも。。。