swiss_sukiのつれづれに

自然は美しい!!

ひそやかに咲くヤマシャクヤク

が次々咲く5月は、
 
私たち夫婦、東奔西走
 
徳島県のある山にヤマシャクヤク(山芍薬を求めて。
 
ここのヤマシャクヤクが群生しているという場所へは、
 
1時間山を登らなければ行くことができません。
 
健脚の方は
 
「1時間くらい」と思われるでしょうけれど
 
毎度言ってるように私は、登りが大の苦手
 
案の定、ハーハー・ゼーゼー・心臓パクパク
 
1時間のところ、1時間20分かかってやっと目的地。
 
イメージ 6
 
ヤマシャクヤクの群生見るのは初めて。
山頂近くで、急勾配のところ。
ひそやかに咲いていました
 
イメージ 1     イメージ 2
 
ネコノメソウ(左)  ジロボウエンゴサク(右)も咲いていました。
 
イメージ 7
 
イメージ 3
 
イメージ 8
 
夫はマクロのレンズ
 
イメージ 9
 
少し緑がかった色
 
イメージ 12
 
この花は、「昼間には開花するね~」
(この時、午前8時過ぎ
(いつものことながら朝3時半、家を出発
 
イメージ 10
一つ上の写真の花がこれ。
もう、咲くよ~
でしょう?
フリルが美しい。
 
イメージ 11
 
イメージ 4
 
イメージ 5
 
ヤマシャクヤク白い花と思っていたけれど
《赤いベニ(バナ)シャクヤクというのもあるのですが・・・》
 
咲きだす頃、咲いたばかりは
薄いクリーム色でした。
そして時間が経つにつれ
白くなっていくようです。
 
ヤマシャクヤクの花は、咲いてから2~3日で散ります。
毎年咲く時期が少しずつ違うので
花がきれいな時の出合いは
貴重です。
がんばって登って良かった。
 
(撮影2011年5月17日)