2012-07-16 スイス2012(6)花の小径 スイスの旅2012 #写真 ミューレンからケーブルカー乗って アルメントフーベルへ。 ケーブルカーの軌道が ガスった山に伸びています。 ケーブルカーを降りると すぐ遊具が見え、 アルメントフーベル 花の小径が始まります。 駅・レストランの周りの 色とりどりの高山植物を楽しみながらの お手軽お散歩コース。 お天気が良ければ アイガー・メンヒ・ユングフラウの雄姿を 見られるんですがねぇ~。 その前に レストランで昼食 スイスのパンは、 どれも美味しい。 トマト味のスープ。 コクがあってパンとスープだけでも 満足なくらい。 クリーム系の アルペンマカロニ。 デザートのアイスクリームは 飛びついて食べて 撮るのを忘れました。 さぁ~、花の小径を歩き始めましたが、 とうとう雨が降ってきました。 カッパを着て カメラを守るために 傘をさしながらの撮影。 オキナグサ 花が咲いた後、 長いひげを持つ種ができます。 スイス三大名花の一つ アルペンローゼ (ローゼの名前ですが、ツツジ科の花) 花は、ちょうど見ごろ。 種類も多く色鮮やか。 お天気が良かったら・・・ もっとお花を楽しめたのにと 思いましたよ~。 雨は本降りに・・・ でもこの後 ミューレンの村を散策。 (撮影2012年7月1日)