スイス2012(23)高山病?
フランス・シャモニーで
エギュ・ドゥ・ミディ展望台に上ります。
エギュ・ドゥ・ミディ展望台への
ロープウェイ乗り場
ロープウェイ乗り場
CHAMONIX
MONT-BLANC
1035m
①のロープウェイに乗って
PLAN
DE LAIGUILLE
2317m
②のロープウェイに乗って
ARRIVEE
TELEPHERIQUE
3777m
(ちなみに富士山3776m)
そして
高速エレベーターで
③のエギュ・ドゥ・ミディ展望台
3842m
ロープウェイ乗り場で
展望台のLIVE映像、
ビミョウなお天気。
モンブラン登頂を目指す方でしょうか?
ザイル・ピッケル・アイゼンが見えます。
2番目画像②のロープウェイを降りました。
橋を渡ります。
ところがです。
なんだか足がフラフラ。
千鳥足・・・
息苦しい・・・
これは?
もしかして
高山病?
私、ここでリタイア。
夫に
私「ここで待っとく」(「待っている」)
私「ええ写真撮ってきて~」
ここを通ってエレベーターへ
(私みたいにここでリタイアする人がいるからか
ベンチが3個置いてあった)
↑画像右端にロープウェイ、
そして右端の岩に到着、
(私もここまでは来られた)3777m
橋を渡り
一番高いてっぺんへ。
そこがエギュ・ドゥ・ミディ展望台
3842m
画像左はイタリア側。
・・・というわけで
エギュ・ドゥ・ミディ展望台で
夫が撮った画像です。↓
モンブラン登頂を目指す人?
グランドジョラス
夫「あまりうまく撮れとらんから、自分で撮ったように書いたら?」
私「私、展望台へ行ってないのにウソは書けん」
時間の制約があって
思うように撮れなかったらしい。
夫「もっと時間が欲しかった・・・」
私の高山病の症状、
下へ降りたら
ケロッと治りました。
(撮影2012年7月3日)
サースフェーへ