長峰スポーツ公園の桜
信州の桜を撮りに右往左往した撮影記録です。(4月21日~)
長野県大町市「中綱湖の桜」を待つ撮影旅、
咲き始めの情報も4月21日見に行くと
寒空、遠目には1分咲きにもなっていないよう・・・
「咲くまで待とう中綱湖の桜」の覚悟で
それならば・・・と
ここは、新潟県境も近い、北信。
氷点下の朝、
長峰スポーツ公園の針湖池の沿いに咲く桜の周りは、
うっすら雪が。
池には、朝靄が漂っていますが、
逆光で桜の色を出そうとすると
靄がはっきり撮れません。
桜の咲き具合もよくないですね。
地元のかたの話では、
ここもウソという鳥に花芽を食べられてしまったらしい。
(今年は、この話をよく聞きました)
ここまで
(撮影2013年4月22日)
さて翌朝
きのうより少ない朝靄ですが、
霜が降りています。
朝日が照らす僅かな時間、
煌めきを見せてくれました。
(撮影2013年4月23日)