スイスの旅2015(45)こんなに暑いのに雪渓が
大好きなスイスに行きました。
2010年のスイス個人旅行で「スイスは、もう卒業しよう~」と
夫婦で誓ったのに2012年スイスのツアー旅行にも・・・
そしてまたまた今回2015年7月上旬スイス個人旅行に・・・
(今回で通算10回目のスイス旅行です)
日程は
2015年6月30日 成田前泊
7月01日 グリンデルワルト泊
7月02日 〃
7月03日 〃
7月04日 〃
7月05日 ツェルマット泊
7月06日 〃
7月07日 〃
7月08日 チューリッヒ泊
7月09日 機中泊
7月10日 帰国
グリンデルワルト滞在中、
アイガー氷河を前にして。
アイガーグレッチャー駅で下車してハイキング。
そもそもアイガーグレッチャーは、
アイガー氷河のこと。
この駅の目の前には
温暖化で後退してしまったらしいけれど
アイガー氷河が見えるのです。
標高2320mなのに日差しが強く暑い。
(といっても爽やかな暑さなんだけれど・・・)
でも、モレーン付近には、雪渓が。
撮影している私の影が・・・
夫の撮った画像から
縦位置で撮ったんだぁ~
キンポウゲの黄色が鮮やか!
(撮影2015年7月4日)