スイス旅:スイスのお花畑はすごい
当ブログ、
某ブログから引っ越してきたからか、
以前に投稿した内容が、うまく表示されてない部分があります。
ここでスイス旅行(個人旅行)2010・2015・2017を全体的にまとめていきたいと思っています。
・・・というより、スイスに触れることが楽しいので
「もう一度、スイス」です。
旅行日
2010年6月29日~7月8日
2015年7月1日~7月10日
2017年6月9日~6月19日
グリンデルワルト滞在編
後ろの山は、ユングフラウ
後ろの山は、ユングフラウ(左)とシルバーホルン
後ろの山は、メンヒ
そしてアイガー氷河
ピンク色、ナデシコ科の花
アイガーグレッチャー駅近くで
赤い車体のユングフラウ鉄道の列車は、
ユングフラウ・ヨッホへ行く観光客がほとんど、
私たちが途中下車した
アイガーグレッチャーで降りる人は少ない。
2015年の7月初め、
色とりどりのお花畑になっていた。
写真では、伝えきれないもどかしさがあるくらい。
年によって冬の降雪量、
春先の雪解け具合、
そして5月ごろの天候の影響で、
毎年微妙に花の咲く時期がずれるので
ぴったり花の時期に出合うと何よりうれしい。