swiss_sukiのつれづれに

自然は美しい!!

信州流れ旅2011(7)高ボッチ高原・富士山見えた~

眼下に諏訪湖・諏訪の街
東に目をやれば八ヶ岳・振り向けば北アルプス
 
そして遠くに富士山
 
そんな絶景を見ることができる高ボッチ高原
 
先月長野県の旅で、初めて行ってみましたが、空振り(富士山見えず)
 
そう簡単には富士山、姿を見せてはくれません
 
さてさて今回前日、道の駅 小坂田公園に車中泊
朝2時起床
ありったけの防寒着を着て、たくさん使い捨てカイロを体に貼り付け
 
まだ暗い高ボッチスカイライン(細い山道)を30分~40分かけて
3時過ぎ到着
 
いい撮影ポイントは早い者勝ちということで
 
まずは、三脚を置いて場所取り。
 
4時を過ぎると高ボッチ高原車中泊していた人も
動き出します。
 
まだ真っ暗、手には懐中電灯
 
さて一気にいきます
私のコンパクトカメラ・手持ち撮影ということで
画像出来栄えはご容赦を。
 
イメージ 1
 
朝6時過ぎ、日の出はまだですが、
富士山は、くっきり見えています。
周りの写真愛好家の
カメラのシャッター音だけが聞こえます。
 
雲海も出て黎明の刻(とき)
 
胸の鼓動も高鳴ります。
 
イメージ 2
 
こんな所から撮っています。
 
イメージ 6
 
刻々と変わる色合い・動く雲海。
 
イメージ 7
 
後ろを振り向けば北アルプス
槍ヶ岳も見えてます。
手前は霧氷のカラマツ
 
イメージ 8
 
富士山に陽が当たり、ますますわき上がる雲海。
 
イメージ 9
 
北アルプスにも陽が当たり、空がピンク色
 
イメージ 10
 
どーんと大きい富士山もいいのですが、
神秘的な富士山遠望の素晴らしさにも
初めて気付きました。
 
イメージ 11
 
明るくなって周りを見渡せば、お気に入りの場所で
たくさんの人が絶景を撮っています。
手前の枝にも霧氷がついています。
イメージ 12
 
車止めるのにも困るほど。
 
イメージ 13
 
イメージ 3
 
中央より少し右、とんがっているのが槍ヶ岳
こんなにはっきり見えたのは初めて。
この日は快晴だったのです。
イメージ 4
 
-7度だったと聞きましたが、
こんなに霧氷の付く寒さだったのです。
靴の底からも凍りつくような冷たさ
(靴下にもカイロ貼ってましたが)
 
イメージ 5
 
高ボッチ展望台では、
御岳山威風堂々・神々しい姿を見せていました。
 
高ボッチ高原からの絶景に満足したのですが、
風景写真を撮る人(夫)の欲が出て
「もっと空が焼けたら・・・」
。。。でまだまだ高ボッチ高原挑戦が続いたのです。
 
つづきます。
 
(撮影2011年11月26日)