京の冬の旅
JR東海の「そうだ 京都、行こう」のように
関東に住んでいるMariちゃんの急なお誘いで夫と3人冬の京都へ。
(日帰り旅)
今回の京都日帰り旅、
Mariちゃん「いつもは、観られない襖絵とか観られるよ~」
第48回今日の冬の旅
非公開文化財特別公開
~秘められた京の美をたずねて~
普段は、見学できない庭園・建築・襖絵などが公開されるんです。
(平成26年1月10日~3月18日)
さてMariちゃんと一緒の私たち3人、
嵐山から移動して
お昼を京都駅で食べたので帰りの時間を考えると
JR花園駅で降りて
日本最大の禅寺
ここは広い~
特別拝観は、午後4時までなので
二か所だけ拝観
妙心寺 龍泉菴(りょうせんあん)
障壁画・掛け軸などは、写真撮影禁止
この「昇龍図」の他にも
狩野探幽筆「観音・龍虎図」も特別展示されていました。
方丈前の枯山水庭園も美しい
坪庭から
そして
妙心寺 聖澤院(せいたくいん)
もう陽が傾く時間・・・
華頭窓越しに坪庭が見える
撮影禁止ですが、
時間を気にしながら
見入ってしまいました。
京の旅の締めくくり
京都らしいカットを
(撮影2014年2月19日)