swiss_sukiのつれづれに

自然は美しい!!

昨年末のことで・・・(新舞子浜干潟撮影へ)

昨年末のことでして・・・
 
歳の瀬の12月27日
「干潟撮りに行くでーーー」
 
新舞子浜の干潟 (兵庫県たつの市
 
12月15日(12月19日~のブログ)に撮って以来2回目
 
この時も宇高フェリーで高松→宇野(岡山)&一般道
 
イメージ 1  イメージ 2
 
フェリーからサンポート高松(左)
総ガラス張り灯台せとしるべ(右)
 
イメージ 11  イメージ 14
 
奥にうっすら見える小豆島(しょうどしま)
フェリーの中でも讃岐うどんは人気。
 
  
 
27日午後新舞子浜(展望台から)
潮が満ちています。
イメージ 15
 
イメージ 16  イメージ 17
 
展望台到着と同時に
三脚を鉄柵にくくりつけ場所確保
(前日午後でこの数)
イメージ 18
 
この展望台でもだるま夕日が・・・と思ったのですが、
島にかぶさってしまって。。。
そして雲が厚くだるまにはならなかったようです。
(この時期ここではダメとわかり、リサーチ
 
そしていつもの車中泊
 
28日朝です。
イメージ 19  イメージ 20
 
夫は前列、左画像中央
 
イメージ 3
 
背の高い三脚で
赤く染まり出した干潟を狙う人もいます。
 
イメージ 4
 
干潟潮だまりは、刻々と輝き・色を変えていきます。
 
イメージ 13
 
画像上部、ちょっと白飛びか?
 
イメージ 12
 
微妙な色合いが、干潟の形とアートを見せてくれます。
 
その後、浜へ下りて行くと
そこにも知らなかったアートがあったのです。
イメージ 5
 
 
イメージ 6
 
地元の写真家の先生から声をかけていただき
アングルも決めてご指導していただきました。
イメージ 7
 
それを真似して撮ったアングル。(また水平とれてない)
そして風景写真とは、のお話も。
 
イメージ 8
 
満ちてくる小さな波も
陽が当たるとこんなに。
イメージ 9
 
干潟にはカモメがたくさん。
 
イメージ 10
 
カモメがいい所に・・・と思っても
ジッとしてくれない。。。
 
太陽の光・干潟の形・人・カモメ
どれもその日その時の偶然
もっともっとと思ってまた撮りに行ってしまうのです。
 
この日帰る予定が、先生のお話で
翌日もう一回となってしまったのです。
(撮影2011年12月27日・28日)