ここも素敵な場所でした・アルメントフーベル
2010年6月29日~7月8日に訪ねた
スイスについて書いています。
(書庫 「スイス旅行」と別枠で書いています)
シルトホルン展望台から
ロープウェイで下りて
ミューレンの村を歩きながら
アルメントフーベルへの
ケーブルカー乗り場へ。
![イメージ 1](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/swiss_suki/20190825/20190825220214.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/swiss_suki/20190826/20190826050230.gif)
![イメージ 2](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/swiss_suki/20190825/20190825220218.jpg)
ルピナス咲くレストラン![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/swiss_suki/20190826/20190826050230.gif)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/swiss_suki/20190826/20190826050230.gif)
(バックは、アイガー北壁)
時間があったらここで
お茶したいところですが・・・
先を急ぎます。
![イメージ 3](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/swiss_suki/20190825/20190825220224.jpg)
アルメントフーベルへ上がる
ケーブルカーの軌道が画像左に見えます。![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/swiss_suki/20190826/20190826050230.gif)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/swiss_suki/20190826/20190826050230.gif)
わずか4分で到着、
ケーブルカー到着の場所の横には
レストラン、
そしてファミリーや訪れた人たちが
憩う場所があるのです。
![イメージ 4](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/swiss_suki/20190825/20190825220229.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/swiss_suki/20190826/20190826054827.gif)
女の子「こんなきれいなお花あったよ~」って言ってる?
![イメージ 5](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/swiss_suki/20190825/20190825220233.jpg)
赤い帽子の女の子の見ている先は、
アイガー・メンヒ・ユングフラウ。
![イメージ 6](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/swiss_suki/20190825/20190825220237.jpg)
お友達?
おさななじみ?
ご近所さんの仲良し?
素晴らしい景色を見ながら
楽しい会話が弾んでいます。
「花の谷」のハイキングへ。