swiss_sukiのつれづれに

自然は美しい!!

2010-01-01から1年間の記事一覧

久礼湾 だるま朝日

今年某テレビ局の大河ドラマで話題の土佐。 高知県中土佐町久礼(くれ)(高知市と四万十市の中間) 太平洋でも内海なので穏やかな久礼湾にぽっかり浮かぶ双名島(ふたなじま) http://ashita-sanuki.jp/usr/hajikaga/100205s006.JPGhttp://ashita-sanuki.jp…

スイス大好き!(56)モルゲンロート

ライゼー(スネガ)でのモルゲンロート(朝焼け)のつづきです。 http://ashita-sanuki.jp/usr/hajikaga/%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B92010%E3%81%9D%E3%81%AE%EF%BC%93s088-1.jpg だんだん空も色づきグラデーションがきれい、、尖塔部が赤く焼けてきました。…

猪肉入りうどん☆

珍しい猪肉をいただきました。 香川県では、どこでも・・・というわけではありませんが、 山間部の産直市場などでたま~に見かける「猪肉あります」の貼り紙。 猪肉入りの“打ち込みうどん”を作ってみました。 塊の猪肉をスライスして、さっと湯通し。(結構…

スイス大好き!(55)ライゼーで朝焼けを

とうとうツェルマット最後の朝を迎えました。 この日は火曜日。 夏のシーズンだけ、毎週火曜日サンライズツアーがあります。 (ツアーといっても予約して各自で行動します) ケーブルカーが通常の始発よりかなり早く、 朝5時出発します。(日の出時間に合わ…

広島・倉敷へお友達と(6)倉敷美観地区その4・お店いろいろ

倉敷美観地区には倉敷川の川沿いにいろいろなお店が並んでいます。 ↑なまこ壁の蔵を利用した豆菓子のお店。 ↑お店ではないのですが、宿泊した“料理旅館鶴形” 大原美術館のすぐ近く、老舗の旅館でお料理はもちろん美味。 そして一番、目を引いたお店は↓ くら…

スイス大好き!(54)アルプホルン

ツェルマットの教会の近くを散歩していると どこからかAlphornアルプホルン(アルペンホルンともいう)らしい音色が聞こえてきました。 校庭で練習しているようです。 http://ashita-sanuki.jp/usr/hajikaga/%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B92010%E3%81%9D%E3%81…

広島・倉敷へお友達と(6)倉敷美観地区その3・むらすゞめ

岡山県倉敷市。倉敷美観地区の入口にある 和菓子のお店 橘香堂(きっこうどう)・美観地区店 橘香堂といえば 倉敷の銘菓 むらすゞめ このお店では実演販売しています。 焼き色の付いた方につぶ餡をのせて形を整えます。 写真はお店の方ですが、“体験工房”と…

スイス大好き!(53)スパンコールのように

ロートホルンパラダイス(ウンターロートホルン展望台)のレストランには 栽培種のエーデルワイスがプランターに植えられています。 (栽培種とは野生のではないということ) http://ashita-sanuki.jp/usr/hajikaga/%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B92010%E3%81%9…

広島・倉敷へお友達と(5)美観地区その2・なまこ壁

倉敷美観地区は白壁の建物と柳。 白壁の建物の特徴はなまこ壁 中橋の向こうにあるのは 倉敷考古館 (江戸後期の商家の米蔵だったもの) 特徴ある壁は なまこ目地瓦張 (なまこ壁) 貼り付けた瓦の目地を埋めた漆喰がナマコのように 盛り上がっていることから…

スイス大好き!(52)ツェルマット古民家保存地区

3泊したツェルマットの町にはマッターフィスパ川に沿って「ねずみ返し小屋通り」とも 呼ばれている古民家保存地区があります。 ねずみ返し小屋は以前にも書きましたが、昔納屋や穀物倉庫として使われていて、 小屋の床と支柱の間に石を挟んでネズミの侵入を…

広島・倉敷へお友達と(4)倉敷美観地区その1

お友達一行8人、広島~倉敷へ。 白壁の町並みと柳並木が美しい 倉敷美観地区 JR倉敷駅から徒歩10分くらい。 路地を抜けると見える洋館建ての大原美術館。 美観地区の中央の流れている倉敷川に観光で舟流しがあります。 修学旅行の高校生、手を振ってくれ…

スイス大好き!(51)やっとランチ

大型ロープウェイとゴンドラを乗りついでもう一度 マッターホルンが近くに見えるシュヴァルツゼー・パラダイスへ戻ってきました。 http://ashita-sanuki.jp/usr/hajikaga/%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B92010%E3%81%9D%E3%81%AE%EF%BC%92s753.JPGhttp://ashita-…

スイス大好き!(50) ヨーロッパで一番高い展望台

マッターホルン登山の拠点、シュヴァルツゼー・パラダイスから トロッケナー・シュテック経由 Matterhorn glacier paradise(マッターホルン・グレッシャー・パラダイス)へ。 でもここはマッターホルンにある展望台ではありません。 クラインマッターホルン…

広島・倉敷へお友達と(3)平和公園・お好み焼き

宮島の対岸廿日市市からもう一度宮島へ。 宮島から出ている世界遺産航路に乗って平和公園へ。 (片道1900円) 思ったより小さい船です。 こんな風に乗りこみます。 平和公園で修学旅行生がリポートしていました。 そして広島といったら 広島風 お好み焼…

スイス大好き!(49) ヘルンリ小屋

私にはマッターホルンは眺める山。 見えただけで大感激。 でもこの山に登りたい人もいるのです。 Schwarzsee Paradise(シュヴァツゼー・パラダイス2585m)はマッターホルン登山の基地でもあるのです。 マッターホルン登山者はここからまずヘルンリヒュッテ…

広島・倉敷へお友達と(2)厳島神社と日本一のあさり?

世界文化遺産の厳島神社 鮮やかな朱塗りの神殿に身が引き締まります。 参拝もそこそこにお土産屋さんが立ち並ぶ通りへ。 宮島のお土産といったら もみじまんじゅう (最近は粒あん・クリーム・チョコレート・チーズ入りなどがありますが やはり昔からの“こし…

スイス大好き!(48) マッターホルンに一番近い所へ

乗り物に乗って行けるマッターホルンに一番近いシュヴァルツゼー・パラダイスへ。 ゴンドラリフト乗り場はツェルマット駅から徒歩20分くらい。 歩くにはちょっと遠いので電気タクシーで行きました。 http://ashita-sanuki.jp/usr/hajikaga/%E3%82%B9%E3%82%A…

広島・倉敷へお友達と(1)あなご飯

久しぶりに学生時代のお友達8人と広島・倉敷へ。 (2010年10月27日~29日) まずは、宮島へ。 お昼12時広島新幹線口集合だったのでみんなおなかペコペコ。 宮島へのフェリーに乗る前に宮島口で有名な あなごめし うえの いつも行列なのに人影が…

スイス大好き!(47)セントバーナード犬

リッフェルゼーの逆さマッターホルンを撮って ローテンボーテン駅に着くと、ちょうどゴルナグラート行きの登山電車が到着したところ。 ツェルマット行きに乗ろうと思っていましたが、このまま次の駅、終点ゴルナグラートへ 乗って行き、引き返しツェルマット…

地エビでカラリと☆かき揚げ☆

瀬戸内では地エビと呼ばれる「小エビ」があって かき揚げにするととっても美味しいんです。 とれとれピチピチで洗ってザルに入れても元気あまって(笑) ピョ~ンと飛び出すのもあるくらい。 (これで、200円でした) 新鮮なうちに 頭とシッポを取って 細切…

スイス大好き!(46)おいしいパン屋さん

ホテルペレンのベランダで夕食です。 スイスのパンはどれもおいしいのですが、ツェルマットに2店舗ある Fucks(フークス)は その中でも特に美味しいと評判です。 http://ashita-sanuki.jp/usr/hajikaga/%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B92010%E3%81%9D%E3%81%AE%…

製麺所のさぬきうどん

さぬきうどん店は、大きく三つに分けて ・セルフの店 ・製麺所の店 ・一般店 美味しい製麺所のおうどんを食べに行きました。 多田製麺所(香川県木田郡三木町) おうどんの玉を買いに来た人は↑ 食べに来た人は↑ 私が注文したのは「ぶっかけうどん2玉」“冷た…

スイス大好き!(45)ロートホルンパラダイスから

早朝のロートホルンパラダイス(ウンターロートホルン駅)に行きました。 ツェルマット→スネガ→ブラウヘルト→ロートホルンパラダイス(展望台) (ロートホルンパラダイス標高3103mもある) そこには幻想的な世界が広がっていました。 http://ashita-sanuki.…

石鎚山・そして霧氷(7)長~い一日でした

やっと夕暮が近づいてきました。 やはり午後から雲が出て石鎚山山頂も顔を出したり、隠れたり。。。 ↑上部光っているのは、初めて見た“彩雲”(さいうん)。 “彩雲”とは太陽の近くを通りかかった雲が緑や赤に彩られる現象で この時は小さいのように見えました…

スイス大好き!(44)チェコの人たち

リッフェルゼーの逆さマッターホルンのつづきです。 湖のそばでキャンプをしていた4人グループの人たちがテントを撤収して リッフェルゼーの前に立ち記念撮影をしていたので、お願いして 一緒に撮らせてもらいました。 http://ashita-sanuki.jp/usr/hajikaga…

石鎚山・そして霧氷(6)ちょっとカフェで☆

11月3日早朝から霧氷・紅葉を撮って夕暮を。。。のつづきです。 夕暮までまだまだ時間があります。 しらさ峠(標高1500m)にある“山荘しらさ”でお茶を。 (高知県吾川郡いの町) 素敵なカフェがあります。 午後3時ごろこの日の3食目。 鴨のペストラミのサン…

スイス大好き!(43)リッフェルゼーから逆さマッターホルン

思ったより早く霧がはれてくれてGornergratゴルナグラート展望台から それっとばかり一つ下の駅Rotenbodenローテンボーデンへ。(2815m) 早く行かないと風がでて湖面が波立ってしまう。 (湖面が波立つと逆さマッターホルンはきれいに映らないのです) http…

石鎚山・そして霧氷(5)面河渓へ

早朝6時に瓶ヶ森林道に到着し、夢中でアチコチ霧氷を撮っても まだお昼前 「今日はここで夕陽を撮る」と夫が言うので 石鎚スカイラインを通って面河渓(おもごけい)へ。愛媛県久万高原町 途中燃えるような紅葉。 葉も傷んでなくて、今年見た一番の朱色。 面…

スイス大好き!(42)ガスっていたけれど・・・マッターホルンが☆

この日は7月5日、前日から始発でリッフェルゼーの逆さマッターホルンを撮りに 行くことに決めていました。 Gornergratゴルナグラートへの始発は7時10分発。 ホテルの朝食は7時からなので、お願いして朝食用のサンドイッチを作ってもらいました。 http://ashi…

石鎚山・そして霧氷(4)山伏さんに出会った

石鎚神社土小屋遥拝殿(愛媛県)から見た岩黒山の霧氷 そこに山伏の方が来られた。 ご夫婦二組のようだ。 腰回りにつけているのは、毛皮の「引敷」(ひっしき)というものらしい。 石鎚山は古くから信仰の山、 山岳信仰厚い方たち、軽い足取りで石鎚山頂目指…