swiss_sukiのつれづれに

自然は美しい!!

2014-01-01から1年間の記事一覧

もう、ほとんど北帰行したらしい・・・

夫「やっぱり、長野行くで~」 私「また???」 確かに1月も2月も冬といえば冬、 でも2月末となれば、 “春の足音”が、聞こえるはず。 (2014年2月22日~26日) 未明、雪の白馬村から長野県を南下、 またまた安曇野の白鳥撮影。 南下するにつれ すっきり晴れ…

白馬村撮影、撃沈

夫「やっぱり、長野行くで~」 私「また???」 確かに1月も2月も冬といえば冬、 でも2月末となれば、 “春の足音”が、聞こえるはず。 (2014年2月22日~26日) 晴天の白馬村のつづき、 白馬三山をバックに日本の原風景が広がる 大出の吊り橋、 流れは、姫川…

ウインタースポーツのメッカ~白馬村~

夫「やっぱり、長野行くで~」 私「また???」 確かに1月も2月も冬といえば冬、 でも2月末となれば、 “春の足音”が、聞こえるはず。 (2014年2月22日~26日) 仁科三湖の 木崎湖・中綱湖・青木湖を過ぎ、 白馬村へ入って行き、 スキー板を持って歩いている…

木崎湖の氷模様

夫「やっぱり、長野行くで~」 私「また???」 確かに1月も2月も冬といえば冬、 でも2月末となれば、 “春の足音”が、聞こえるはず。 (2014年2月22日~26日) 長野県撮影旅、 またまた長くなっていますが、 記録としてアップします。(^.^; 諏訪地方から 木…

あでやかな姿~しだれ梅~

三寒四温のこのごろですが、 春のお彼岸も近くなって、 地方ニュースでもしだれ梅の話題が。 2月14日雪の日にも行ってみた 香川県総合園芸センター まだ4~5分咲きでしたが、 あでやかな姿のしだれ梅。 地面についてしまいそうな枝垂れ。 同じしだれ梅をほ…

諏訪大社の注連縄と御柱

夫「やっぱり、長野行くで~」 私「また???」 確かに1月も2月も冬といえば冬、 でも2月末となれば、 “春の足音”が、聞こえるはず。 (2014年2月22日~26日) 1月・2月と 諏訪湖周辺に行きながら なかなか諏訪大社へ行けませんでした。 諏訪大社は、上社・…

鹿と目が合った~

夫「やっぱり、長野行くで~」 私「また???」 確かに1月も2月も冬といえば冬、 でも2月末となれば、 “春の足音”が、聞こえるはず。 (2014年2月22日~26日) 茅野市の山道、 撮影したい所に到着すると 動物のグループ ? あっ!鹿だー 鹿さんたち「おい!…

厳冬緩んでも冬の華

夫「やっぱり、長野行くで~」 私「また???」 確かに1月も2月も冬といえば冬、 でも2月末となれば、 “春の足音”が、聞こえるはず。 (2014年2月22日~26日) 茅野市の冬の池、 1月の撮影時とは違って やはり2月末ともなると 寒さも少し緩んで 池模様も違…

春の気配~沢底の福寿草~

夫「やっぱり、長野行くで~」 私「また???」 確かに1月も2月も冬といえば冬、 でも2月末となれば、 “春の足音”が、聞こえるはず。 (2014年2月22日~26日) 長野県滞在中、 “福寿草が咲きだした”の情報に 長野県辰野町沢底へ まだ南の土手の一部にしか …

薄氷(うすごおり)模様

夫「やっぱり、長野行くで~」 私「また???」 確かに1月も2月も冬といえば冬、 でも2月末となれば、 “春の足音”が、聞こえるはず。 (2014年2月22日~26日) こんな霧氷が付いていた 白樺湖、 ほぼ全面結氷していましたが、 水の流れ込み口近くでは、 薄…

白鳥ボートも春を待つ~白樺湖~

夫「やっぱり、長野行くで~」 私「また???」 確かに1月も2月も冬といえば冬、 でも2月末となれば、 “春の足音”が、聞こえるはず。 (2014年2月22日~26日) ほとんど全面結氷している 白樺湖に降りて行きました。 日の出から時間が経っていましたが、 霧…

白樺湖と蓼科山

夫「やっぱり、長野行くで~」 私「また???」 確かに1月も2月も冬といえば冬、 でも2月末となれば、 “春の足音”が、聞こえるはず。 (2014年2月22日~26日) 美ヶ原ビーナスラインを東に走ると 諏訪富士とも呼ばれている 姿美しい 蓼科山が見えてきます。…

霧ケ峰高原にて~

夫「やっぱり、長野行くで~」 私「また???」 確かに1月も2月も冬といえば冬、 でも2月末となれば、 “春の足音”が、聞こえるはず。 (2014年2月22日~26日) 霧ケ峰高原から望む 富士山 雲海漂う向こうに見える富士山、 その左は、八ヶ岳連峰 そして右は…

サクランボの花咲いた~

本日2回目の投稿です。 いつもの散歩コースに ソメイヨシノの花に先駆けて咲く、 サクランボの花、 ・・・と言ってもそもそも「さくらんぼ」という木は、 ないらしい。 成ってる実が、サクランボで、 「桜桃」(オウトウ)の木らしい。 黄色いツブツブがある…

ミルキーな景色

最近、ブログ内の表記ミスがつづいています。 (落柿舎を柿落舎に、4WDを4DWに・・・) 言い訳になるけど、正しい表記は知ってるんですよ~ ブログ書いて何回も見直しているのに ブログを見てくれている身内からの電話・メールで 初めて気がつく始末、 本当…

秋の名残の葉を~

夫「やっぱり、長野行くで~」 私「また???」 確かに1月も2月も冬といえば冬、 でも2月末となれば、 “春の足音”が、聞こえるはず。 (2014年2月22日~26日) 八ヶ岳を望む茅野市 車中から撮った画像ですが、 スタッドレスタイヤ・4WDの車とはいえ きれい…

池の氷が溶けて・・・

夫「やっぱり、長野行くで~」 私「また???」 確かに1月も2月も冬といえば冬、 でも2月末となれば、 “春の足音”が、聞こえるはず。 (2014年2月22日~26日) 茅野市の池模様 記録的積雪でまだまだ雪は深い。 でも凍結した池は、 こんな模様を描きながら溶…

春の足音を探して

京都日帰り旅から帰って間もなく 夫「やっぱり、長野行くで~」 私「また???」 確かに1月も2月も冬といえば冬、 でも2月末となれば、 “春の足音”が、聞こえるはず。 我が家の空き部屋には、 撮影旅セット一式スタンバイしています。 下着・防寒着・使い捨…

京の冬の旅

JR東海の「そうだ 京都、行こう」のように 関東に住んでいるMariちゃんの急なお誘いで夫と3人冬の京都へ。 (日帰り旅) 今回の京都日帰り旅、 Mariちゃん「いつもは、観られない襖絵とか観られるよ~」 第48回今日の冬の旅 非公開文化財特別公開 ~秘められ…

冬にボタン咲く祇王寺

JR東海の「そうだ 京都、行こう」のように 関東に住んでいるMariちゃんの急なお誘いで夫と3人冬の京都へ。 (日帰り旅) 平家物語で知られている、祇王・祇女・仏御前が 平清盛の元を離れ移り住んだ嵯峨の庵 祇王寺(ぎおうじ) 大根島(島根県松江市にある…

小倉餡発祥の地~落柿舎~

JR東海の「そうだ 京都、行こう」のように 関東に住んでいるMariちゃんの急なお誘いで夫と3人冬の京都へ。 (日帰り旅) 松尾芭蕉の弟子、 向井去来の閑居(庵)の跡、 きのうの記事 常寂光寺のすぐ近くにある 落柿舎(らくししゃ) そして落柿舎の向かい側 …

紅葉の時は、う~んときれいやろうね~常寂光寺~

撮影旅から帰ってきました。 画像整理これから・・・ 京都日帰り旅のつづきを。 JR東海の「そうだ 京都、行こう」のように 関東に住んでいるMariちゃんの急なお誘いで夫と3人冬の京都へ。 (日帰り旅) 小倉山の中腹にある 日蓮宗のお寺 常寂光寺 山門 仁王…

竹林の道

JR東海の「そうだ 京都、行こう」のように 関東に住んでいるMariちゃんの急なお誘いで夫と3人冬の京都へ。 (日帰り旅) 日帰り京都旅は、 嵐山へ JR嵯峨嵐山駅から歩いて楽しみます。 かわいいお店がいっぱい、 お店の中覗いてみたいけれど 日帰り旅、 がま…

京都、観るとこいっぱい~

JR東海の「そうだ 京都、行こう」のように 関東に住んでいるMariちゃんの急なお誘いで夫と3人冬の京都へ。 (日帰り旅) 夕べ遅く帰ったので画像処理がまだまだ。 京都らしいひとコマだけ 第48回 京の冬の旅 (2014・1月~3月) 非公開文化財特別公開で 普段…

春の花~ラナンキュラス~

外は、雪 温室の中では、春の花 ラナンキュラス 薄いふんわり花びらを幾重にもまとう優しい空間。 ここも香川県総合園芸センター、 温室も自由に見ることができます。 この日は、雪が積もった日、 カメラは、冷え切っていたところ 温室に入ってレンズが曇る…

けなげに梅咲く

雪の香川県総合園芸センターで 何かの事情で大きく剪定された梅の木、 そこからもけなげにピンク色の美しい花を咲かせていました。 (撮影2014年2月14日)

また雪降りましたねぇ~

普段あまり雪が積もらない所でも 積雪多いようですね。 そして交通の混乱・事故もおきているようです。 こちら高松市、積雪2センチくらい。 四季それぞれの花が楽しめる 香川県総合園芸センターへ (高松空港近く、ここは積雪多いようです) もうすぐ優雅な…

厳しい冬の造形美

信州撮影の記録です。 2014年1月5日~11日 久しぶりの遠出の撮影旅、 それも1月という真冬の撮影。 諏訪湖周辺→安曇野→白馬村→安曇野→諏訪湖周辺 富士山・氷模様・白鳥などなど撮りたい被写体満載の毎日、 そこには、四国では体験することのできない世界があ…

フロントガラス霜の結晶

信州撮影の記録です。 2014年1月5日~11日 久しぶりの遠出の撮影旅、 それも1月という真冬の撮影。 諏訪湖周辺→安曇野→白馬村→安曇野→諏訪湖周辺 富士山・氷模様・白鳥などなど撮りたい被写体満載の毎日、 そこには、四国では体験することのできない世界があ…

ここからも富士山遠望

信州撮影の記録です。 2014年1月5日~11日 久しぶりの遠出の撮影旅、 それも1月という真冬の撮影。 諏訪湖周辺→安曇野→白馬村→安曇野→諏訪湖周辺 富士山・氷模様・白鳥などなど撮りたい被写体満載の毎日、 そこには、四国では体験することのできない世界があ…