swiss_sukiのつれづれに

自然は美しい!!

国内旅行

湖東三山・香嵐渓 紅葉旅⑦

久しぶりのツアー旅行に参加です。 「湖東三山・香嵐渓の紅葉旅」 湖東三山とは 滋賀県の湖東地域にある西明寺・金剛輪寺・百済寺の 三つの天台宗寺院の総称、 琵琶湖の東側、鈴鹿山脈の西山腹に位置し 紅葉の名所として知られています。 その三つのお寺 西…

湖東三山・香嵐渓 紅葉旅⑥

久しぶりのツアー旅行に参加です。 「湖東三山・香嵐渓の紅葉旅」 湖東三山とは 滋賀県の湖東地域にある西明寺・金剛輪寺・百済寺の 三つの天台宗寺院の総称、 琵琶湖の東側、鈴鹿山脈の西山腹に位置し 紅葉の名所として知られています。 その三つのお寺 西…

湖東三山・香嵐渓 紅葉旅⑤

久しぶりのツアー旅行に参加です。 「湖東三山・香嵐渓の紅葉旅」 湖東三山とは 滋賀県の湖東地域にある西明寺・金剛輪寺・百済寺の 三つの天台宗寺院の総称、 琵琶湖の東側、鈴鹿山脈の西山腹に位置し 紅葉の名所として知られています。 その三つのお寺 西…

湖東三山・香嵐渓 紅葉旅④

久しぶりのツアー旅行に参加です。 「湖東三山・香嵐渓の紅葉旅」 湖東三山とは 滋賀県の湖東地域にある西明寺・金剛輪寺・百済寺の 三つの天台宗寺院の総称、 琵琶湖の東側、鈴鹿山脈の西山腹に位置し 紅葉の名所として知られています。 その三つのお寺 西…

湖東三山・香嵐渓 紅葉旅②

久しぶりのツアー旅行に参加です。 「湖東三山・香嵐渓の紅葉旅」 湖東三山とは 滋賀県の湖東地域にある西明寺・金剛輪寺・百済寺の 三つの天台宗寺院の総称、 琵琶湖の東側、鈴鹿山脈の西山腹に位置し 紅葉の名所として知られています。 その三つのお寺 西…

湖東三山・香嵐渓 紅葉旅①

久しぶりのツアー旅行に参加です。 「湖東三山・香嵐渓の紅葉旅」 湖東三山とは 滋賀県の湖東地域にある西明寺・金剛輪寺・百済寺の 三つの天台宗寺院の総称、 琵琶湖の東側、鈴鹿山脈の西山腹に位置し 紅葉の名所として知られています。 その三つのお寺 西…

京の冬の旅

JR東海の「そうだ 京都、行こう」のように 関東に住んでいるMariちゃんの急なお誘いで夫と3人冬の京都へ。 (日帰り旅) 今回の京都日帰り旅、 Mariちゃん「いつもは、観られない襖絵とか観られるよ~」 第48回今日の冬の旅 非公開文化財特別公開 ~秘められ…

冬にボタン咲く祇王寺

JR東海の「そうだ 京都、行こう」のように 関東に住んでいるMariちゃんの急なお誘いで夫と3人冬の京都へ。 (日帰り旅) 平家物語で知られている、祇王・祇女・仏御前が 平清盛の元を離れ移り住んだ嵯峨の庵 祇王寺(ぎおうじ) 大根島(島根県松江市にある…

小倉餡発祥の地~落柿舎~

JR東海の「そうだ 京都、行こう」のように 関東に住んでいるMariちゃんの急なお誘いで夫と3人冬の京都へ。 (日帰り旅) 松尾芭蕉の弟子、 向井去来の閑居(庵)の跡、 きのうの記事 常寂光寺のすぐ近くにある 落柿舎(らくししゃ) そして落柿舎の向かい側 …

紅葉の時は、う~んときれいやろうね~常寂光寺~

撮影旅から帰ってきました。 画像整理これから・・・ 京都日帰り旅のつづきを。 JR東海の「そうだ 京都、行こう」のように 関東に住んでいるMariちゃんの急なお誘いで夫と3人冬の京都へ。 (日帰り旅) 小倉山の中腹にある 日蓮宗のお寺 常寂光寺 山門 仁王…

竹林の道

JR東海の「そうだ 京都、行こう」のように 関東に住んでいるMariちゃんの急なお誘いで夫と3人冬の京都へ。 (日帰り旅) 日帰り京都旅は、 嵐山へ JR嵯峨嵐山駅から歩いて楽しみます。 かわいいお店がいっぱい、 お店の中覗いてみたいけれど 日帰り旅、 がま…

京都、観るとこいっぱい~

JR東海の「そうだ 京都、行こう」のように 関東に住んでいるMariちゃんの急なお誘いで夫と3人冬の京都へ。 (日帰り旅) 夕べ遅く帰ったので画像処理がまだまだ。 京都らしいひとコマだけ 第48回 京の冬の旅 (2014・1月~3月) 非公開文化財特別公開で 普段…

九州の旅(完) チェックストーン

2009年9月由布川峡谷へ写真撮影に行った時の記録です。 由布川峡谷を下に降りるのは猿渡入り口と椿入り口があります。 猿渡入り口より椿入り口のほうが上流。 そしてさらに上流に行くとなかなかたどり着けない所に 「チェックストーン」があります。 峡谷に…

九州の旅(9) 郷土料理☆だんご汁

2009年9月由布川峡谷へ写真撮影に行った時の記録です。 地方へ行って楽しみは郷土料理 http://ashita-sanuki.jp/usr/hajikaga/2009s%E7%94%B1%E5%B8%83%E5%B7%9D%E5%B3%A1%E8%B0%B7s%E5%86%85%E6%88%90%E6%A3%9A%E7%94%B0s371.JPG 大分県の郷土料理 宿泊した…

九州の旅(8) 石窯でピッツァ☆

2009年9月由布川峡谷へ写真撮影に行った時の記録です。 由布岳を望み、湯布院盆地を見下ろす高台にある美味しいイタリアンのお店 『櫟(くぬぎ)の丘』 http://ashita-sanuki.jp/usr/hajikaga/2009s%E7%94%B1%E5%B8%83%E5%B7%9D%E5%B3%A1%E8%B0%B7s%E5%86%85…

九州の旅(7) 由布岳

2009年9月由布川峡谷へ写真撮影に行った時の記録です。 由布川峡谷から湯布院へ行く途中、由布岳が美しい姿を 見せてくれます。 http://ashita-sanuki.jp/usr/hajikaga/2009s%E7%94%B1%E5%B8%83%E5%B7%9D%E5%B3%A1%E8%B0%B7s%E5%86%85%E6%88%90%E6%A3%9A%E7%…

九州の旅(6) 大イチョウ

2009年9月由布川峡谷の写真撮影に行った時の記録です。 内成棚田の勢場(せいば)地区にある大きなイチョウの木。 http://ashita-sanuki.jp/usr/hajikaga/2009s%E7%94%B1%E5%B8%83%E5%B7%9D%E5%B3%A1%E8%B0%B7s%E5%86%85%E6%88%90%E6%A3%9A%E7%94%B0s253.JPG…

九州の旅(5) 内成棚田

2009年9月由布川峡谷の写真撮影に行った時の記録です。 別府市の南端に位置し由布市挟間(はさま)町に隣接する斜面に多くの棚田があります。 内成(うちなり)棚田 大分県別府市内成 由布川峡谷から車で20分、宿泊した「きのこの里」から5分くらいのところ…

九州の旅(4) きのこの里

2009年9月由布川峡谷へ写真撮影に行った時の記録です。 大分県には有名な別府温泉、鉄輪(かんなわ)温泉、杖立(つえたて)温泉など 多くの温泉地があります。 由布川峡谷の近くにもあまり知られてはないのですが http://ashita-sanuki.jp/usr/hajikaga/200…

九州の旅(3) 水の中をジャブジャブと

2009年9月由布川峡谷へ写真撮影に行った記録です。 由布川峡谷の猿渡入り口の階段を降りたところの峡谷美もさることながら さらに上流へ移動するとまた違った美しさが。 http://ashita-sanuki.jp/usr/hajikaga/2009s%E7%94%B1%E5%B8%83%E5%B7%9D%E5%B3%A1%E8…

九州旅行(2) 怖い階段のあとに☆

2009年9月由布川峡谷へ写真撮影のために行った旅の記録です。 大分県別府市と由布市にまたがる峡谷 由布川峡谷 由布川が岩肌を侵食して作り出した峡谷で地元では「東洋のチロル」と呼ばれているようです。 高さ60mの断崖が12km続いています。 現在は二つ…

九州の旅(1) 由布川峡谷へフェリーに乗って

2009年9月 夫の「風景写真の写真集で見た“由布川峡谷”へ行ってみたい そして“チェックストーン”を撮ってみたい」 から始まった近辺の観光地を素通りして ひたすら写真撮影した旅の記録です。 “由布川峡谷”は、 「東洋のチロル」と呼ばれている 大分県別府市…

冬の美瑛(完) また訪れたい美瑛です

美瑛での撮影最終日、 富良野の鳥沼公園へ行く途中 あるお宅の道路沿いに 真っ赤なななかまどの実に白い帽子が。 とても大きな木。 ここは、鳥沼公園 池には名前の通り鳥がたくさんいます。 ここは、湧水なので冬でも池は凍らず鳥たちがたくさん泳いでいます…

冬の美瑛(20) ペンションの朝食

美瑛滞在最終日 ペンションでの朝は 雪もちらつくお天気、 でも太陽もわずかに顔を出してこれからのお天気に期待がもてます。 ペンションのお部屋からは1本ポプラが見えています。 こんな素敵なお部屋で朝食をいただきます。 手作りパン、お野菜の一つ一つが…

冬の美瑛(19) ペンションの夕食

ペンション 風の道 楽しみな夕食。 7名さんのグループの方たちも一緒の賑やかな夕食でした。 私たちは二人なのでこのコーナーのテーブルで。 どれも心のこもった手作りで、 とても美味しい夕食でした。 素材にもこだわりがあって ミネストローネに入っている…

冬の美瑛(18) ペンション 風の道

美瑛町観光協会主催の写真撮影ツアー終了後 延泊したペンション 風の道 (北海道空知郡上富良野町) ジェットコースターの路沿いにある木の香り漂う素敵なペンションです。 上の写真の左側には 1本ポプラ 一番上の写真右には 十勝岳連峰が見渡せるロケーショ…

冬の美瑛(17) ペンションへ

美瑛での写真撮影ツアー最終日も解散の時間が迫ってきました。 拓真館近くの 「赤い屋根の小屋」(冬は白い屋根ですが) 広大な北の大地が広がっています。 楽しかった3日間も無事終了し、解散となりましたが、 私たちは、もう一日美瑛で過ごすため ペンショ…

冬の美瑛(16) 雪の結晶

美味しいビーフシチューの昼食後 こんな道を通って ペンションが見える高台に そこには新雪がふんわり積もっていました。 雪がキラキラ光っています。 肉眼では、もっとはっきり見えるのですが、 初めて雪の結晶を撮ることができました。 (撮影2011年1月23…

冬の美瑛(15) 美味☆ビーフシチュー☆

写真撮影ツアー3日目の昼食 楽しみなファームレストラン千代田で。 美瑛町の牧場、ファームズ千代田の直営店。 ビーフシチュー お肉の上に舞茸、ナス、人参、そして手前の白いもの。。。これなんだか思い出せません。 (もしかしたらかぶ?) これではお肉が…

冬の美瑛(14) やっと山が見えた

写真撮影ツアー3日目 クリスマスツリーの木では、青空にウキウキ。 そして、山の姿も見えてきました。 ツアー1日目「ツアー中、山の姿を見るのはちょっと無理でしょうね」との声。 それというのも1ヶ月近く地元の人も山を見ていないらしい。 そしてこのも2週…